・・・小さなお楽しみ・・・
美味しい話や日々感じたことなどのつれづれ日記です。
『コルテオ』
- Posted at 2009.07.08
- lおでかけ♪
シルク・ドゥ・ソレイユ のサーカス 『コルテオ』 観て来ました。
昨日、キク婦人部の日帰りバス旅行にて。

名古屋ドームのすぐ横、駐車場敷地内のテントです。

子どもが小さい頃に観たキグレだったっけか?あーゆーサーカスと違って
幻想的でストーリーのあるサーカスでした。
ユーモアもあって とにかくキレイで もうミュージカルですね!
・・・が、ちょっと残念だったのは展開がいまいちよくわからなかった。。
四季のミュージカルもそう思ったけど予習していった方が2倍楽しめるはず。
お話をパンフレットとかで読んでからもう一度観たいなぁ。でも無理。
小人のような二人(白木みのるより小さいかも)がまた微笑ましかったなぁ。
お昼は かに本家で お昼のかに会席 ♪

行きに 『ノリタケの森』 に寄りました。 2回目。
今回はクラフトセンターとミュージアムも見学しました。
アウトレットでは欲しいものもあったけどお高い、、目の保養のみ。

お茶碗ひとつだけお買い上げ。

ハートのも家族分欲しかったけど 友達が「よく似たの百均にあるよ・・」って。
・・衝動に歯止めが(笑)

昨日、キク婦人部の日帰りバス旅行にて。

名古屋ドームのすぐ横、駐車場敷地内のテントです。

子どもが小さい頃に観たキグレだったっけか?あーゆーサーカスと違って
幻想的でストーリーのあるサーカスでした。
ユーモアもあって とにかくキレイで もうミュージカルですね!
・・・が、ちょっと残念だったのは展開がいまいちよくわからなかった。。
四季のミュージカルもそう思ったけど予習していった方が2倍楽しめるはず。
お話をパンフレットとかで読んでからもう一度観たいなぁ。でも無理。
小人のような二人(白木みのるより小さいかも)がまた微笑ましかったなぁ。
お昼は かに本家で お昼のかに会席 ♪

行きに 『ノリタケの森』 に寄りました。 2回目。
今回はクラフトセンターとミュージアムも見学しました。
アウトレットでは欲しいものもあったけどお高い、、目の保養のみ。

お茶碗ひとつだけお買い上げ。

ハートのも家族分欲しかったけど 友達が「よく似たの百均にあるよ・・」って。
・・衝動に歯止めが(笑)

スポンサーサイト